社員インタビュー #01

もりもとで出会った
人々とともに
「みんなのケーキ」に
想いを込めて

越智 友見(おち ともみ)

2002年入社
店舗事業部 デイリー商品開発係 係長

もりもとの洋生菓子パティシエチームの頼もしきリーダー。
製菓に対する誠実さと常に周囲への感謝を忘れない謙虚さで社内外から厚い信頼を集める。2022年に発表したクリスマスケーキで北海道の自然を表現し、新境地を開拓。パティシエとしてさらなる高みを目指す。

入社動機、新人時代 パティシエの
キラキラ輝く笑顔に
ひとめ惚れ

就職先がなかなか決まらなかった専門学校生時代の冬、もりもとのお店の前を通ったら、ちょうどパティシエさんができたばかりのケーキをショーケースに入れているところが見えたんです。その嬉しそうな表情がとっても素敵で、「ここに入りたい!」と心が決まりました。

新人が最初に覚える仕事は、基本中の基本である衛生面を徹底すること。それからセロファン巻きやフルーツのカット・飾りつけ…と段階を踏んで学んでいきます。
私がバースデーケーキ作りの中で一番大事だと思っていることは上に載せるプレートのお名前書きです。親からもらった名前で華やかにお祝いしてもらえる大事な場面に、「漢字の画数が多いから平仮名で書いてもいいですか?」とは言いたくないですよね(笑)。自宅で何度も練習したことを覚えています。

パティシエとしての成長、出会い コンテストで腕を磨き、
出会いが導いた新境地

社外のスイーツコンテストに初めて出した作品は、北海道産タマネギを使ったムースの「さっぽろタマネギ畑」。球型のケーキに初めて挑戦しました。
引っ込み思案の私がコンテストに出ようと思えたのは、仕事の疲れも見せずにコンテスト用のレシピ作りに取り組む先輩たちの真剣な姿を見ていたから。お手本になる先輩たちが周りにいたことに心から感謝しています。

「北海道と共に生きる」もりもとで、いろいろな出会いに恵まれました。2021年から当社とお付き合いが始まった北海道出身の陶芸家、中村裕先生もそのお一人です。
長年ケーキ作りをしていると、次第に「できる・できない」の固定概念にとらわれがちですが、中村先生から「北海道の自然に目を向けて」というお言葉をいただき、出来上がったのが2022年のクリスマスケーキ3部作です。
ショコラケーキの三日月のデザインが決まった時は、サポートしてくれていた同僚と「これだね」と顔を見合わせました。私一人では到底できなかった、「みんなのケーキ」です。

スターライト・ショコラの写真

澄みきった北海道の冬の夜空を表現した「スターライト・ショコラ」。店頭でも真っ先に完売し、中村氏から「僕の想像を超えた完成度」と絶賛の言葉をもらった。

休日の過ごし方、今後の思い 雪山で気分転換、
想いを込めて一つ一つを
大切に

休日は大好きな直売所めぐりをしたり、友達と外食に。平日に動けるので混雑を気にせず自由に動き回っています。友人に誘われたのがきっかけで登山も始めました。冬はスノーボードになりますが、年末の繁忙期が終わるまでは我慢の時(笑)。リフトから雪化粧した樹々を見るのが最高の気分転換です。

ケーキ作りは一つでも手を抜いたら、仕上がった時に必ずわかるもの。常に技術の向上を目指す姿勢が大切です。そしてこれは私が先輩から受け取って、今は後輩たちに引き継いでいる言葉ですが「せっかくこの仕事を選び、皆が集まっているのだから楽しくいいものを作る」ということを心にとめてほしいですね。
笑顔で作ったケーキ、想いを込めたケーキは必ず美味しくなります。これからも「一つ一つを大切にお作りしようね」を合言葉に、もりもとらしい北海道のケーキをお届けしていきたいです。

Entry エントリー

もりもとへのエントリーはこちらから。
皆様のご応募をお待ちしております。

エントリーページへ

Contact お問い合わせ

採用に関するお問い合わせなど、ご不明点や疑問点などがございましたら お気軽に下記までご連絡くださいませ。

〒066-0062
北海道千歳市千代田町3丁目5 3丁目セントラルビル 2F
E-mail: recruit haskapp.co.jp
採用チーム:築野・原田